5月の外食商況

皆さんこんにちは。投稿担当のKです。5月の外食商況ですが、
・居酒屋…(6-9割減)
・FR…(5割減)
・定食…(2-5割減)
・カフェ…(4割減)
持ち帰り需要で回転寿司は前年の8割まで戻ってきています。
定食もテイクアウトが成功している(王将フードサービス)とそうでない(日高屋)で明暗が分かれています。
以前からテイクアウトやデリバリーを行ってきていたマクドナルドは15.2%の増収。
より早く行動し、その内容(質)が支持されているものの結果がここ2ヶ月でも顕著に表れています。
東京というカオスな店舗数のエリアで、特に小さな企業が支持されるには、地域に密着した、それでいて情報発信を怠らない企業が必須です。


0
PV: 150 views